自宅で窓リノベ効果検証

電気代比較_page-0001.jpg
自宅で内窓の効果を電気使用量で比較しました。電気代の比較では単価や再エネ賦課金、燃料調整単価が前年と違うのでKWで比較しています。

夏より内外の温度差かある冬のほうが電気使用量が削減できました。2重サッシにした結果、空調機の負荷が減っている証拠ですね。ちなみに23年夏はこまめにエアコンを切っていましたが24年夏は28℃でつけっぱなし、冬は20℃設定でエアコンつけっぱなしです。14か所内窓設置で654,000円補助金頂いております。UA値は0.7から0.66に改善。体感で気密性能も上がりました
暑い・寒いを我慢せず節電できるのがいいですね。

PageTop